第2回コンディショニングクラブ

5月29日(水)、今年度2回目のコンディショニングクラブの活動がありました。体育館割当やグランドコンディション、他行事との兼ね合いで前回とメンバーは違いますが、今回も60人ほどの生徒が参加しました。 内容は「リカバリー戦略:冷やす・ほぐす・伸ばす+鍛える」の続きで、前回は「冷やす」に焦点を当てましたが、今回は「ほぐす」「伸ばす」の基礎に加えて、「鍛える」活動も行いました。トレーナーの先生2人に加えて、学生ボランティアが10人も来てくれました。 まずはみんなで「ほぐす」活動。大きく、ゆっくり、層状になっている筋肉をずらすイメージで。 続いて2班に分かれて「伸ばす」活動と「鍛える」活動をしました。お兄さん、お姉さんに励まされて、参加者みんなで頑張りました。