ステージ発表の部(休憩後)

 五城祭ステージ発表の休憩後は吹奏楽部の演奏でした。総合司会とは別に、吹奏楽部員MCによる曲紹介が入り、1「勇者」→2「JBest'23メドレー」→3「アイドル」→4「最高到達点」→5「3年生合奏」→6「SNSバズりメドレー3」とプログラムが進行しました。よく見ると、クラリネットのパートに先生が2人混じっています(写真1、2枚目)。


 「アイドル」の演奏には吹奏楽部1年有志によるダンスが入り、3年生の合奏はいきものがかりの「YELL」で、3年生引退=最後のステージにふさわしい曲でした。「サヨナラは悲しい言葉じゃない…飛び立つよ 独りで 未来の 空へ」と、思わず口ずさまずにはいられませんでした(写真3枚目)。

 フィナーレはもちろん会場が割れんばかりのアンコール。吹奏楽部は東京スカパラダイスオーケストラの「Paradise Has NO BORDER」でステージを締めくくりました。

 興奮冷めやらぬ中、閉会行事に突入。教頭先生の講評と生徒会長による閉会の言葉で「ステージ発表の部」は幕を閉じました。実行委員の皆さん、最後の後片付けまでありがとうございました(写真4枚目)。

 五城中は明日9月12日(木)、明後日9月13日(金)と期末考査です。生徒の皆さんは勉強を頑張ってください。

このブログの人気の投稿

市中総体開幕

市中総体選手激励会(ユニフォーム姿の生徒たち)

男子バスケ部と柔道部