仙台市中学校弁論大会

 9月25日(水)、沖野中学校を会場にして仙台市中学校弁論大会があり、五城中代表生徒も出場しました。五城祭のステージで「国語弁論」を発表したうちの一人です。出発と聞いて、職員室にいた先生が次々と見送りに出てきました(写真1枚目)。校長も応援に行きたかったのですが、校外勤務があり、この後を追いかけるように別の場所へ出かけました。

 夕方、学校に戻ってくると、校庭北側の法面にある桜の木が倒れていました(写真2枚目)。このところ「大雨で地盤が緩んで」という報道をよく目にしますが、まさか自分の学校で起こるとは…。幸い、怪我人はなく、すぐに市教委に連絡し、業者に撤去を依頼しました。

 生徒の皆さんは現場には近付かないようにお願いします。それにしても、今年の4月には元気に花を咲かせていて、見回りもしていたのですが…(写真3枚目、4/18撮影) 

このブログの人気の投稿

市中総体開幕

市中総体選手激励会(ユニフォーム姿の生徒たち)

男子バスケ部と柔道部