「学校に泊まろう会」のお手伝い

 9月28日(土)、北六小おやじの会主催の「学校に泊まろう会」がありました。北六小から中学生ボランティアの募集があり、学校支援地域本部を通じてGojoボランティアの生徒8名がお手伝いに出かけました。

 夕方16時に北六小に集合し、男子生徒は「ドラム缶風呂」、女子生徒は夕食の調理補助の仕事をしました(写真1枚目)。そのまま2時間ほど活動し、続いて「夜の学校探検」の準備に入りました。北六小児童は暗くなってから「怖~い話」を聞き、小グループに分かれて夜の学校を探検。中学生はお化け役になりました。

 お化けは小学生の反撃に遭ったらしく、20時の活動終了時にはもう汗だくでした。最後に焼き芋にしたジャガイモと飲み物をごちそうになり、解散しました(写真2枚目)。

 大人も小学生も中学生も、参加した人みんなが笑顔になる、あったかい行事でした。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

 あとで学校支援地域本部より参加者の感想をいただきました。その中に「立派な中学生の姿を見て、中学校に子供を行かせるのが楽しみ(小学生保護者)」という記載があり、とてもうれしく、誇らしくなりました。 

 おまけ(写真3枚目): Gojoボランティアとは別に、北六小卒業生も行事が気になったらしく、あいさつに来ていました。

このブログの人気の投稿

吹奏楽部からサプライズ

第76回仙台市立五城中学校卒業証書授与式

賞状伝達(令和6年10月3日~令和7年1月8日)