運動会のプログラムから

 本日10月28日(月)は運動会が実施できなかったときの予備日のため、給食なしでお弁当持参でした。保護者の皆様はお弁当の準備をありがとうございました。

 昨日、泉区の某スーパーで夕食のメニューを考えながらキノコを物色中に、「明日お弁当なんだよね~」「そうそう、月曜日なのにね」などという会話が聞こえてきて「ドキッ」としました。

 五城中では先週、運動会を予定どおり実施しましたので、今日は通常授業を行っています。前々回、運動会プログラム3番まで紹介しましたので、今日は4~7番まで紹介します。

 写真1枚目は「縦割り選抜リレー」で、1~3年までの各学級から選出されたランナーたちが激しいデッドヒートを繰り広げました。はちまきの色は1組が赤、2組が黄色、3組が緑、4組が青です。

 写真2枚目が1学年種目「借り人競走」、3枚目が2学年種目「わらび座ソーラン・綱取り」、4枚目が3学年種目「障害物リレー」です。みんないい笑顔で競技しています。



このブログの人気の投稿

市中総体開幕

市中総体選手激励会(ユニフォーム姿の生徒たち)

男子バスケ部と柔道部