薬物乱用防止教室

 10月4日(金)の6校時、仙台北警察署から講師の先生を招き、2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。今回は違法薬物に焦点を当て、中学生の頃の飲酒・喫煙がその入口になるという衝撃的な出だしで話が始まりました。2年生は一生懸命メモを取りながら、警察だからこそできる話に熱心に耳を傾けていました(写真1・2枚目)。


 同じく6校時、1年生が武道館で学年集会を行いました。学期末にあたり、1学期のまとめの話をいろいろな角度からしたそうですが、薬物乱用防止教室に長居しすぎて、撮影に行った時には終わりの挨拶が終わっていました…(写真3枚目)。

 3年生はこの時間、運動会の学年練習を計画していましたが、雨天のため廊下を使って種目毎に出場選手や手順の確認を行いました。

このブログの人気の投稿

吹奏楽部からサプライズ

第76回仙台市立五城中学校卒業証書授与式

賞状伝達(令和6年10月3日~令和7年1月8日)