私たちの「いじめ防止」きずなアクション

 11月は仙台市が進める「いじめ防止『きずな』キャンペーン」の月にあたり、五城中では先週11月21日(木)4校時に全学級で「私たちの『いじめ防止』きずなアクション」を実施しました。授業は学年委員が進める形になっており、実施3日前に学年委員がPC室に集まり、生徒会執行部と打合せをしました(写真1枚目)。

 21日の授業では、まず、五城中のいじめ防止宣言を確認しました。生徒昇降口のもみじの下にある「これ」です(写真2枚目)。

 続いて生徒一人一人が学年委員から「もみじの葉」を受け取り、「五城中の仲間 ○○さんにありがとう」と伝えるメッセージを書き入れました。メッセージが入ったもみじの葉を「いろはもみじの木」に貼り、「いろはもみじ」の完成です(写真3枚目)。

 「いろはもみじの木」は学年毎に合計3本完成しました。校舎1階生徒昇降口に掲示してありますので、ご来校の際は是非ご覧ください(写真4枚目)。

 

このブログの人気の投稿

市中総体開幕

市中総体選手激励会(ユニフォーム姿の生徒たち)

男子バスケ部と柔道部