昼休み校庭開放、3年生の廊下、人権作文参加賞
「昼休みに運動がしたい」という多くの声に応える形で生徒会執行部が「昼休み校庭開放」を企画しました。学年毎に曜日を割り当て、生徒会役員が分担で道具の管理と校庭の見守り活動を行っています。これだけ寒いとそんなに外には出て来ないだろうと思っていたら、どうしてどうして、この元気な姿をご覧ください。写真1枚目が2年生割り当ての12月18日(水)、2枚目が3年生割り当ての12月19日(木)です。
12月18日(水)、仙台人権擁護委員協議会と仙台法務局人権擁護部から担当の方が人権作文コンテスト地区大会入賞者の賞状と作品提出者全員分の参加賞を届けてくださいました。仙台人権擁護委員協議会が担当する地区全体から700作品ほど集まったそうですが、そのうち200点余りが五城中からの作品ということで、丁寧に御礼をされて恐縮しました。写真4枚目はその参加賞のスティックのりです。