生徒会入会式の打合せと図書室 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3/18/2025 3月17日(月)の昼休みに、新入生向けの「生徒会入会式」のプログラムにある「部活動紹介」と「委員会紹介」について、生徒会執行部が各部の部長と各種委員会の委員長に説明を行いました。教科書の山に囲まれて見えにくいですが、写真の黒板側が部長たち、黒板から遠い方が委員長たちです。もう新年度の準備が始まっています。 こちらは同じ時間帯の図書室です(↓)。貸出窓口で図書委員がしっかり働いています。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
市中総体開幕 6/08/2024 市中総体初日を迎えました。校長は今日、明日と柔道会場に張り付きなので、せめて朝だけでもと思って学校に寄りました。 6:10、男女バドミントン部が試合前の調整を行っていました。 6:20、野球部が集合、試合会場の七北田公園野球場へ向かいました。 6:30、バレー部が集合、試合会場の南吉成中学校へ向かいました。卒業した先輩たちも激励に駆けつけました。 6:45、吹奏楽部が集合、トラックに楽器を積み込みました。このあと総合文化部と一緒にバスに乗り込み、七北田公園野球場の近くまで移動し、そこから徒歩で野球会場に向かいます。 続きを読む
市中総体選手激励会(ユニフォーム姿の生徒たち) 6/06/2024 6月6日(木)5・6校時、今週末に迫った市中総体に向けて、体育館で選手激励会を行いました。吹奏楽部の演奏で選手が入場し、応援生徒と対面する形で整列しました。 生徒会長と校長が挨拶をした後、出場選手が競技ごとにステージに上がり、選手紹介と抱負発表を行いました。 本日は五城中運動部のユニフォーム姿をご覧ください。1枚目が陸上と野球、2枚目がバドミントンと剣道、3枚目が柔道とバスケットボール、4枚目がバレーボール、ソフトテニス、卓球、5枚目が水泳、新体操とウイング卓球、そして応援生徒です。どうです?凜々しいと思いませんか? 続きを読む
男子バスケ部と柔道部 6/10/2024 6月9日(日)、五城中男子バスケットボールが勝ち進んでいると聞き、柔道競技終了後に県武道館からバスケ会場の仙台青陵中等学校に移動しました。男子バスケ部は6月8日(土)の1回戦、6月9日(日)の2回戦を順調に勝ち上がり、同じく9日、準決勝で強豪上杉山中と対戦しました。 写真は試合前のアップの時に撮影しました。気合いの乗ったいい表情をしています。 試合の方は惜しくも敗れ、男子バスケ部は本日6月10日(月)、セキスイハイムスーパーアリーナで青葉区第3代表決定戦に臨みます。皆さん、応援をよろしくお願いします。 写真もう1枚は柔道部です。6月9日(日)に男女個人戦5階級に9名の選手が出場しました。1位1名、2位1名、3位2名の合計4名が入賞、県大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。 続きを読む