教室整備と学年集会

 3月21日(金)、令和6年度の登校日も本日を含めて2日となりました。いわゆる9教科の授業は本日で終了し、来週月曜日はいよいよ修了式です。
 一昨日の3月19日(水)、2年保体の授業を見に体育館へ行きました。2年生がバスケットボールのドリブルを練習中で、ドリブルをしながらコーンの周りを回って戻ってくるリレーをしていました。
 写真2枚目は本日の3校時、1年生の教室整備の様子です。学級の掲示物をきれいに剥がし、大掃除をして、新入生に教室を引き渡す準備です。
 4校時には2年生の学年集会に校長も参加しました。2学年の先生が一通り話した後、各学級2名の学年委員が一人一言ずつ話しました。整然と並び、顔を上げて耳を傾け、大きな拍手と時々笑いがあり、温かく一体感のある学年集会でした(↓)。

このブログの人気の投稿

市中総体開幕

市中総体選手激励会(ユニフォーム姿の生徒たち)

男子バスケ部と柔道部