おいしい給食に感謝

 2月20日(木)の昼休みに3年生の前後期給食委員が給食パートさんに感謝の色紙を手渡しました。3年生は例年、3月の初旬に卒業するため、1・2年生より早く最終給食を迎えます。今年は曜日の並びの関係で3年生はもう少し給食を食べますが、3年間のおいしい給食への感謝を込めて、給食パートさんに「ありがとう」のメッセージを伝えました。

 まさに「相手に思いが伝わる挨拶と感謝ができる生徒」です。

 翌日の2月21日(金)には1年生の給食委員が「声のおたより」を放送しました。「もうすぐ卒業ですね。3年生は9年間食べた給食ともお別れです。思い出に残るメニューや、好きなメニューはできましたか? …」

このブログの人気の投稿

市中総体開幕

市中総体選手激励会(ユニフォーム姿の生徒たち)

男子バスケ部と柔道部